忍者ブログ
不定期更新 それがここ。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後輩から
一年生が一人入ってくれるという話を聞きました。
明日会えると信じてる!!

先日から 涙そうそう
の練習開始だそうで。


バリアフリーにも一人決定らしいな!!


PR
昨日はのくりとのくりの地元へ。

ハッシュドポテト食べましたinマック。
うます。
えー あんあ苦しいお食事は一年ぶりでしょうか・・・。


のくりどのの案内でにぎにぎ(野栗以外理解不能用語)を買ったー
今夜渡しますよ


あたしクマ好きなのー?


2日間、おなかを気にしてあんまり話さぬよう笑わぬようしてたから
昨日は久々に思いっきり笑えてよかったです。
そして、久々にいっぱい食べれた。
今日って何の日か知ってる?
みずきのことだし、まぁ分かってるよね。そうです、付き合って1年が経った日です。
節目だし、最近はろくに話し合えたりもしていないから、今日ぐらいは真面目に思ったことを伝えるよ。

うーん、とはいえ何から書こうかな。この前、みずきが下痢に落ちた携帯を拾い上げた話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。

そうそう、最近思うんだけど、みずきってすぐ泣くよね。
この一年間で何回泣かせたか分からないし…。
べつに泣くのが悪いとは言わないけど(おれも泣かせる原因を作っているんだろうし)、
泣いてるときも何で泣いているのかよく分からないし、泣くまで何を我慢しているのか言わないよね。
もう少し溜め込まないで、言いたいことあれば言ってほしいんだけど。

正直言えば、ここのところ、おれは疲れていると思う。おれなりに一生懸命付き合っているつもりなんだけど、
あまり信頼されていないし、みずきの笑顔も最近は見てないし、窮屈な気分だよ。
感謝もされないし、文句ばかり言われているようなイメージ…。
みずきはみずきで、自信がないんだと思うんだよね。
昔からそうだったし。でもおれは、そうやってみずきの弱さの問題をおれにぶつけてくるのが不満。
おれはみずきのそばにいないよりいるほうがいいはずなのに、なんでこんなに文句言われるんだろうって思うよ。

…って内容が暗くなってきた…。
記念日ぐらい前向きなことを書かなきゃな。

ここまでの内容は悪意に満ちているみたいに思うかもだけど、おれはみずきには感謝しているんだ、これでもね。
みずきが単に明るくて面白いだけでなく、愛情を持って純粋におれのことを見ていてくれたから、
それが知らないうちに支えになってた。ときに数年来の親友のように、充実した時間を過ごして来られたと思う。

みずきが言っていた「不安に負けることがあっても、逃げ出さずに必死についていきたい」っていうセリフをおれは今も大切にしているし心に留めているから、
おれはこれからもみずきの期待に応えたいし、これからも一緒にいたいと思っているよ。
みずきの気持ちもあのときのままだと嬉しい。

これからもたくさんの壁に当たると思うけど、一つ一つ乗り越えていこう。
あ、それと、いくらみずきの頼みでもおれは体毛を剃りたくないので、そこはよろしく…。

では、これからも末永くよろしく。みずきがいてくれてよかったよ。ありがとう。

P.S.この前みずきが食べてたスナック、やっぱりドッグフードだと思う。
あなたはどちらかと言えば「S」じゃな。
けれどまだその要素を前面に出していない印象を受けるぞ。妄想の中では、
上司を縛りあげたり言葉責めにしたりと、暴れん坊なあなたじゃが、現実世界ではそんな片鱗すら見せていないじゃろなあ。 どうか日常生活ではそのまま隠し続けておくれ。 たとえば、真性Sのなかには「責められるのがイヤ」という理由で、明らかに自分に負があるのに歯向かってくる者がおる。クールダウン後に「S体質なんでスミマセン」という冗談を交えた謝罪をされても、許すどころか再び脳天から火が出てしまう。そんな事例もあるので、表面上だけでもMの姿勢で臨んでくだされ。 そしてときどきSの部分をアピールする。たとえばプレゼンではとことん攻める。元来のS体質も手伝って抜群の力を発揮することじゃろう。また、私生活ではちょっとワガママぐらいが相手を萌えさせやすいといわれているぞよ。





あなたは、警戒心が強いタイプであると言えます。自己防衛力が非常に強く、他人に対してスキを見せることが極めて少ないと言えるでしょう。ただ、そうした側面があなたのとっつきにくさや、堅苦しさにつながっている可能性もあります。


あってるかも
長所
 

仲間意識が強く統率力もあるので、リーダーとしての資質がある。
親しみやすく性格も表裏がないため、人をひきつける魅力がある。
自分が損しても相手のためならと、頼まれると何でも引き受けるほどの社交性を持っている。
人間性豊かで仲間を大切にし、心と心のつながりを求め、ともに喜びともに涙する。
よく考えた上で決めたことは、成し遂げるまで頑張ろうする強い意志をもっている。
負けず嫌いでちょっとのことではへこたれない。
小さなことは気にせず、いつまでも過去の失敗にこだわってクヨクヨすることはない。
現実的であると同時にロマンチストでもある。
どちらかと言えば聞き役より話し手になるようが多い。
将来を思い悩んだり、取り越し苦労はしない。


短所


物事を深く考えずその場の雰囲気で行動を起こすところがあるため、あとで後悔することがある。
目的がはっきりしないときは、意欲が欠落気味になる。
自分の仲間以外には警戒心が強く、敵味方を分ける傾向がある。
好き嫌いをはっきり出し、嫌いな人には無頓着になることがあるので敵も多い。
自分の考えは曲げず、意見の相違が生じると競争心に燃え最後まで主張する。
自信家で、自分勝手な行動をとりやすい。
追いつめられると動揺し、ガタガタに崩れることがある。
おおらかな反面細かいところにあまり気がつかない。
自分を隠しておけないのでで、本心をすぐに出してしまう。


対人
 

人と人のつながりを大切にするため、友人がたくさんいる。
初めて会った人とも気兼ねなく、リラックスして話ができる。
上司、目上の人たちとも物怖じせず話せるほうである。


恋愛


ロマンチストなためドラマチックな恋への憧れが人一倍強い。
好きな相手にはストレートに愛を表現するほう。
正直でウソがつけないので、恋をするとその喜びを周囲にアピールしてしまう。
表裏がなくわかりやすい性格なので気楽なつき合いができる。
焼きもちやきで、相手に対する独占欲が強い。


職業
 

どんな職業でも努力するタイプ。持ち前の頑張りで困難を克服する。
親分肌で面倒見がよいため、組織の中でリーダーとしての素質がある。


お金


金銭感覚に優れ、上手につかって上手に貯めることができるタイプ。
経済観念が豊かで商才に恵まれているので、一代にして財を成す人も多い。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/13 野栗]
[10/07 怜奈]
[04/10 怜奈(お母さん)]
[04/29 りり]
[04/28 りり]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mi ki
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/06
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © RAINBOW All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]